電通から紹介に預かりました、しゅんしゅんです。
お出かけスポットはほんとにその辺は疎いです。京都に来てから清水寺と金閣くらいしか行った覚えがありません。金閣も#14マサイと一緒にチャリで行ったもののあの金ピカの建物見るまでにお金がかかるということでしたが、そこまで見たいわけじゃないという結論に至り、暑かったのでアイスだけ食べて帰りました。アイス我慢して見とけばよかった。
ところで電通のブログに出てきたiPhone6sを見ると、いろいろと思い出すことがあります。
高3の受験期の時、僕が勉強の休憩として同じ駿台の自習室で勉強している彼のiPhoneで電池がなくなるギリギリまでみんはやクイズをやり込み、彼にこっぴどく怒られたりしました。怖かったなあ、あの時は。
なぜこのような思い出があるかと言えば、彼とは同じ中学、高校に通い、同じ野球部に所属していました。中学ではバッテリーを組んでいました。
そんな彼と過ごした高校野球部時代の辛かった練習メニューランキングトップ5を発表したいと思います。マエケンのYouTubeチャンネルの内容のパクリです。
早速発表していきます。
第5位は
縦振り!!
なんそれ、って思った人も多いと思います。縦振りは普通より1.5倍くらい重いマスコットバットを持って片足ジャンプ3回したあとにスイングをするというのを繰り返します。片足ジャンプで少しずつ100mほど進みます。
これは右打ちならずっと右足だけに負担がかかってくるので非常にしんどいです。
コツはいかにジャンプで飛距離を稼ぐかです。
第4位は
おにぎり腕立て伏せ!!
なんそれって思いましたね。おにぎり腕立て伏せは普通の腕立て伏せとは違って腕の幅を狭くして両手で三角形を作るようにしてする腕立て伏せです。ナロープッシュアップていうやつです。筋トレのしていない高校生には20回など不可能に近いです。
コツはありません。根性です。
第3位は
スクエアダッシュ!!
なんそればっかりです。これは縦40m、横20mくらいの長方形をジョグ、サイドジャンプ、バック走、サイドジャンプを10分間繰り返します。
バック走がとてもしんどいです。ハムがパンパンになります。冬の間はほぼ毎日あります。めっちゃしんどいです。
コツはバック走を爆速で走ってさっさとバック走を終わらせて、サイドジャンプとジョグで回復します。
第2位は
綱!!
これはわかる人も多いかなと思います。綱です。綱をぶら下げて脚を綱に添わせて登ったり腕だけで登ったり、綱にぶら下がって足上げ腹筋をしたり、綱を腕で上下に波を起こすようにして振り回したりします。これも冬の時期になるとほとんど毎日あります。腕がパンパンになります。自重だけでこんなにしんどいメニューあるんだって感じです。
コツは声です。しんどかったらとりあえず叫んで体の奥底から力を引っ張ってきます。
そして栄えある第1位は
PP走!!
これは野球部だった人なら満場一致なんじゃないでしょうか。これはレフトポールからライトポールまで全力ダッシュするメニューです。
これを真夏の練習試合2試合フル出場した後に走るっていうからびっくりですね。本数はその日よってまちまちですが5から10本くらいです。余談ですが僕の2、3年上の学年までは監督がもういいぞというまで走ることもあったようで末恐ろしいですね。
コツはどんどん軽装化することです。上に着ているものや帽子を本数を重ねるごとに脱いでいって、軽くなったぞと脳に思い込ませて気持ちだけ楽にしてました。
こんな感じで3年間しんどかったです。
電通くんとはこの苦楽を共にした戦友です。これからも仲良くしようね。
みいは部活の思い出とかなんかありますか??
みいさんよろしく!