「"長"がつくあだ名なら何でもあり」と、おっきーから紹介にあずかりました。組長、じゃなくて級長こと岡本健佑です。KULに入って驚いたことは何?とのことでしたが、やはりあだ名のカオス具合ですね。僕も新歓期になったら後輩に巧みなあだ名をつけてみたいものです。
僕は大阪府堺市出身、高校は清風南海高校というところに通っていました。母校についてネタになるようなことでいえば、6年間毎朝朝礼で般若心経を唱えていました。ですので今でも般若心経唱えれます。もし般若心経唱えれる奴おらんかな〜って困る時があれば、是非僕をお呼び下さい。すぐ唱えます。
また、中学ではサッカー部、高校では軽音楽部でギターボーカルをしていました。どちらも散々に酷い腕前でしたが...好きなサッカーチームは特にありませんが、好きなアーティストは数えきれません。90年代の洋ロックと00年代の邦ロック、ボカロ、ダブステップあたりをよく聞いてます。
少し話は変わりますが、KULのあだ名がカオスでいいな〜とか言いながら、「級長」というあだ名は中高からの持ち込みです。このあだ名の由来は遡ること中1。学級委員長を務めたのですが、最初のクラス会で担任の先生が僕のことをたった一度だけ「級長」と呼びました。恐らく中学生にとって「級長」という言葉の響きが新鮮だったのでしょう、なぜかその呼び方がクラス中に広まり、いつしか学年に広まり、中高一貫だったので6年間そう呼ばれ続けたというものです。
ですので、このあだ名には実家のような安心感といいますか、そんなものがあるわけです。
しかし32期のメンバーたちの手にかかれば、そんなあだ名にもユニークな変化が加わります。「長がつけばなんでもええやろ」という思想の下、団長、村長、町長、市長、官房長官、社長、組長などと様々なあだ名が生まれました。
「...一体何団の長なん?村も町も市も潰れんで?会社やったら倒産するやん。組長って俺そんないかつないし...官房長官に限っては"官"やん...」
とまあこんな謎の悩みを抱えながらも、6年呼ばれてきて初めてのあだ名のマイナーチェンジに、自分としては少し楽しさを覚えています。とても傲慢ですが一度「〇〇長グランプリ」みたいなのやってみたいですね。もちろん豪華賞品用意します。
一回練習内の反省の時に、全員が真剣な顔で僕のことをそれぞれ別のあだ名で呼んできたときは吹き出しそうになりました。
是非皆さんオリジナルの「〇〇長」でお呼び下さい。多分、反応します。というか、したいです。笑
ちなみに僕のお気に入りは最近呼ばれがちな「団長」、と見せかけて実は「村長」です。なんとも言えない雑魚っぽさ。自分で言うのもなんですが、似合ってます。確か生み出したのはやすしです。ありがとう、やすし。
ごめんな、おっきー、組長やなくて。いかついねんて。
あだ名でかなり文量を割きましたが、最近ワンピースを読み始めました。最近100巻が発売され、終わりも見えてきたということで、僕も終わりを見届けたくなりました。今ウォーターセブン編です。遅い。読んでるとたまに涙腺緩みます。あとキャラが全然覚えられないです。皆さんのワンピース愛、是非お聞かせください。
これ以上続けたらグチャるので次の書き手のゆかたんに回します。ゆかたんの部活インスタの投稿に毎回圧倒されてます。投稿する時に心がけてることとかあるのでしょうか、教えてほしいです。よろしく!