Blog

ブログ更新情報


2025

#31 山中勇人

和集合くんから紹介にあずかりました、山中です。35期の変人は誰か?って聞かれてもみんなそれぞれ変わった一面を持っているのであんまり思いつかなかったです。変人の基準ってどこからなんでしょうね?

 

本題に入ります。特に書きたいことも無かったのでベタな内容ではありますが、ここ1年間で印象に残った映画を紹介します。ネタバレなしでがんばります。

 

1.リング

 

1つ目はホラー映画の王道中の王道、「リング」です。この映画は#23 渡辺くんの家でみんなで観ました。僕は昔からホラーとか心霊系は大の苦手でしたが、乗りで観てしまいました。怖いシーンになった時に隣で#31 和集合くんが不快な悲鳴を上げていたのをよく覚えています。90年代のビデオテープの荒々しい映像の感じとか、誰にも救いの無いような感じがとても気持ち悪くて面白かったです。友達の家でみんなで集まって映画を観るときはワチャワチャしちゃうので、難しい内容だと頭に入ってきません。そんなときはホラー映画くらいがみんなで盛り上がれるのでおすすめです。でもひとりで観るのはおすすめできないし、僕も出来ないですね。

 

 

 

 

 

2.さよならの朝に約束の花束をかざろう

 

 

2つ目は「さよならの朝に約束の花束をかざろう」です。とても長いタイトルですね。#56 平野くんと#81 永井くんと一緒に観ました。ポスターが少女漫画っぽい雰囲気だったので観る前はあんまり乗り気ではなかったのですが、観終わってからは何ともいえない悲しさを1週間くらい感じていました。寿命の長い一族の一人である主人公が普通の人間の子を引き取って育てていくが・・・って感じの映画です。特にラストシーンでは泣きそうになっちゃいました。もし将来自分に子供がいたとして、その子が僕と同じ年齢くらいになったら是非観てほしいですね。

 

 

 

 

3.そして父になる

 

 

この映画は大学の図書館で観ました。今まで育ててきた子供が新生児取り違えで実の子ではなかった・・・という話です。登場人物たちの葛藤や迷い、苦悩がとても伝わってくる作品でした。ここまで感情移入させられる映画はなかなか無いのでしょうか?ぜひともみんなに観てもらいたいです。

 

 

 

以上、印象に残った映画紹介でした。こうしてみると、結構ブルーになる映画ばかり観てしまっているなぁ、と思いました。もっと明るくなる映画も観てみたいですね。

 

次はいつも優しい#2 LOVEくんです。LOVEくんは最近どんな映画を観ましたか?

 


コメント
名前

内容