お問い合わせ
交通のご案内
京都大学男子ラクロス部
Kyoto University Men’s Lacrosse
HOME
ニュース
スケジュール
試合
▼
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
チーム紹介
メンバー
▼
4回生 -31期-
3回生 -32期-
2回生 -33期-
1回生 -34期-
その他
ギャラリー
ブログ
新入生の皆様
▼
What’s Lacrosse?
1回生の一年
主将挨拶
スタッフ紹介
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
4
5
6
7
8
次へ »
#14 尼田知裕
熱い男#99フェイクから紹介をいただきました#14マサイです。いやぁ、彼の熱いブログ良かったですねぇ。僕もすごく感化されました。遅刻ばかりしており、頼りなかった3ヶ月前とは大違いです。彼の成長には今後も期待ですね!!さて、フェイク君のブログにもあった通り、今、左手の舟状骨がパキッと折れてしまっています。原因はわからず、ある日骨が真っ二つにされてました。#98キョロちゃんのチェックが乱暴だからという噂もあ...
続きを読む≫
WRITER:
尼田知裕
2021年7月22日
#99 馬場基維
おかぴから紹介にあずかりました、フェイクこと馬場です。おかぴが言ってるようにこの三か月間のツケがまわって、テスト一週間前にして勉学に追われまくっています。ラクロスしすぎたなあといつも思います。さて本題ですが、リーグ戦も約三週間後に近づいてきたことですし少し思っていることでも書こうかと思います。今年のLGは最上回生が少なく、三回生三人がスタメン入りするという状況で、トップリーグを経てチームの勝利に...
続きを読む≫
WRITER:
馬場基維
2021年7月20日
#55 岡僚祐
のやまから紹介に預かりました、おかぴです。絵心があるかと聞かれたので、ここはのやまの似顔絵でも書いてやろうかと思いましたが、締め切りに終われているので今回のところは無しにしておきます。そもそものやまの似顔絵を不特定多数が閲覧できるネットの海に流すことはできかねます。まずは、のやまの所属事務所に許可を取らなければなりませんね。のやまの似顔絵の代わりに最近描いた絵をのせておきます。絵といってもスケ...
続きを読む≫
WRITER:
岡僚祐
2021年7月17日
TR 上野山那南
麻子から小学生と紹介されました、上野山那南(21)です。心外です。美容院でよく社会人に間違われるくらいには大人っぽいです。KULの映像は最近だと特別大会開幕PV (https://youtu.be/lU1TC7X49bQ )が好きですね!昨年思うように活動できない時期があった中で、High Hopesのぴったりな歌詞やPV中の言葉、部員の今までの写真が流れていく感じがぶっ刺さりました。映像班すごい。私はすこぶる芸術センスがないので、映像班や画像班...
続きを読む≫
WRITER:
上野山那南
2021年7月13日
TR 田中麻子
高塚から紹介に預かりました、あさこです。文学部はゆるくやっていこうと思えばとことんゆるくいられると思います。そういう人は周りに数名いますね。私はそこそこ頑張ってる方なので、単位もそこそこ集まってます。先日も卒論を踏まえた実験計画の中間発表をしてました。犬の研究なので、実験でわんこと触れ合えるという特典があります。非常に嬉しいです。毎回日記に書くことがなくて困るのですが、今回はKULの映像について語...
続きを読む≫
WRITER:
田中麻子
2021年7月11日
最近の記事一覧
#18 竹中寿光
TR 紺谷美帆
MG 冨森彩鈴
#14 小野啓太
#98 永井椋也
アーカイブ
2025年04月(5 )
2025年03月(11 )
2024年10月(3 )
2024年09月(1 )
2024年08月(3 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
12-15部員リレー日記
15KUL "克"
16KUL "Get Over"
16部員リレー日記
17KUL "超越"
17KUL Emotion
17部員リレー日記
18KUL "CRAVE"
18KUL Emotion
18部員リレー日記
19KUL "Run"
19KUL Emotion
19部員リレー日記
20KUL "熱"
20KUL Emotion
20部員リレー日記
21KUL "誠"
21KUL Emotion
21部員リレー日記
22KUL Emotion
22部員リレー日記
23KUL Emotion
23部員リレー日記
24KUL Emotion
24部員リレー日記
25部員リレー日記
KUL Store
Movie Gallery
イベント
ラクロスルール解説
対談企画
幹部挨拶
YouTube