Blog

ブログ更新情報


高塚こと血小板から紹介に預かりましたけいごろです。タカツカの研究室にいるカエルかわいいですね。ぜひ一度覗かせていただきたいです。僕の研究室は基本的に個人プレーなのですが、今は卒論に向けて、おもしろいのかおもしろくないのかわからないこの本を読んで一段落ごとにまとめを作るという作業を行っています。哲学を勉強していると某IT企業の社長に次のように言われてしまいます。ところで、本題に移りたいところなので...
続きを読む≫

WRITER:豊田樹
2022年5月8日


しんざぶろうから紹介に預かりました、血小板です。印象に残ってる試合は、しんざぶろうの3位と同じ、20KUL Bリーグ最終戦です。あの写真のグローブ投げた瞬間は忘れません。とても気持ちよかったです。ところで、僕は4月から、農Gのすぐ横にある建物にある化学生態学研究室に所属していて、部活の後徒歩30秒くらいで研究室に行って研究室生活を送っています。この研究室の大きな特徴は、生き物がたくさんいるところです。今回...
続きを読む≫

2022年5月6日


我らが主将ふぃーごから紹介に与りました、真三郎です。今年もたくさん点を取っていきたいと思います、よろしくお願いします。やはり1番印象に残っているシーンは、ふぃーごも1位に上げていましたが、frの関東遠征の#81けつばんのオフサイドではないでしょうか。あんなに華麗なオフサイドはみたことがありません、もう1回見たいなあ、、。さて、4年間も早いものであれよこれよという間に最終学年になってしまいました、入部した...
続きを読む≫

2022年5月4日


紹介に与りましたふぃーごです。あのハット型の帽子は去年からちょくちょくかぶっています。その理由の一つはキャップが絶望的に似合わないからです。野鳥研究会やら、農家のじいさんやら散々馬鹿にされましたが、そんな意見に屈してはいけません。今後もかぶり続けようと思います。さて、何を書こうか絶賛悩み中なのですが、ラクロス部での生活も残り1年を切ってしまいました。月日が経つのは早いものです。ラクロス部での3年...
続きを読む≫

2022年5月2日


紹介に預かったサイコキネシスです。まるで僕が日々暴飲暴食をしているかのような紹介でしたが、そんなことはありません。部員の平均摂取カロリーぐらいしか食べてません。本当です。ではなぜ太るのか、人体の不思議ですねー。イレアフからイライラを破壊できているのかと心配されましたが、自分はYouTubeで好きな動画を見ることで解消しています。そこで自分がよく見ているチャンネルについて適当に書いていきたいと思います。...
続きを読む≫
2022年4月30日