Blog

ブログ更新情報


ゆかたんから眼鏡外したら実は可愛い系イケメンという想像もしてなかった嬉しい言葉をもらいましたきーちゃんこと北山翔梧です。僕は大阪府の阪南市という和歌山県に接している市で育ちました。自然に溢れてて過ごしやすい場所でチャリに乗らず走り回ってました。とは言ってもあまり紹介したいスポットとかも思いつかなかったです笑せっかくゆかたんが眼鏡っていうワードを出してくれたので、僕の眼鏡について書いてみようと思...
続きを読む≫

2021年10月4日


「"長"がつくあだ名なら何でもあり」と、おっきーから紹介にあずかりました。組長、じゃなくて級長こと岡本健佑です。KULに入って驚いたことは何?とのことでしたが、やはりあだ名のカオス具合ですね。僕も新歓期になったら後輩に巧みなあだ名をつけてみたいものです。僕は大阪府堺市出身、高校は清風南海高校というところに通っていました。母校についてネタになるようなことでいえば、6年間毎朝朝礼で般若心経を唱えていまし...
続きを読む≫

2021年9月28日


さっちゃんから、キュートな足首剥離骨折マンというパワーワードすぎる2つ名をいただきました、おっきーこと大木聡一郎です。ケガの治りは良好なようで、もうすぐ完全復帰できそうです。嬉しい限りです。さて何を書こうか悩んでいたのですが、僕はKULに入って驚いたこと、もとい新入生あるあるについて書こうかなと思います。① ポジションの言い方KULに限った話ではないですが、ラクロスのポジションの言い方にはなかなか慣れま...
続きを読む≫

2021年9月25日


みなさんこんにちは!れい(初号機)から体が大きくてびびられていたトリニータこと大石琉偉です第一回目のブログ更新ということで自己紹介をしていこうと思います!まず、あだ名のトリニータの由来についてですが、私の出身の大分県に由来していて、大分で一番強いサッカーチームが大分トリニータという名前だからです。みなさんも想像してもらえばわかると思いますが、私がトリニータというあだ名で呼ばれていることは大分県民...
続きを読む≫

2021年9月18日


ここあから紹介に預かりました、32期PLの初号機こと、岩崎礼です!初めての日記であんまり面白いこと書けなさそうなので、無難に自己紹介でもしたいとおもいます。まずよく聞かれるあだ名の名前ですが、本名がレイ→エヴァに出てくる→初号機となりました。「エヴァに出てくる」というデカすぎる括りでちょっと無理矢理感があります。順当に行けば零号機になると思うんですけど、初号機のほうがかっこいいのでこうなりました。高...
続きを読む≫

WRITER:岩﨑礼
2021年9月15日