こんにちは。#12末武です。好きなYouTuberを教えて欲しいとのことですので、2人ほど紹介したいと思います。
①くさあん
彼は主にマリオカートの配信をやっているのですが、エンタメ系ではなくいわゆるガチ勢です。おそらく日本で1番マリオカートが上手いです。なんでマリオカートなんか見てんねんと思うかもしれませんが、僕は意外(?)とゲーマーです。高校生の時はマリオカートにどっぷりと浸かっており、その時から彼の配信を見始めました。今はマリオカートは昔みたいにやりこんでいるわけではなく、僕の家の来訪者とたまにドライブするぐらいなのですが、彼の配信は今でも見ています。上手い人のプレーって見てるだけで楽しいんですよね。あんまりべらべら喋るタイプではないんですが、それが逆にちょうどいいです。夜ご飯を自炊するときは大体彼の配信を見ながら食べています。
②きょうメシ
彼はむちゃくちゃなご飯を作って食べている人です。にんにくとか背脂とかを信じられない量入れてご飯を作っています。僕はそういう汚い飯が大好きです。でも凝ったご飯を作ることなんて僕にはできないので、自炊のメニューは大抵肉を焼いたものと白米になります。当然飽きるのですが、それを彼の動画の汚い美味そうな飯を見ながら食べることで気を紛らわせるというわけです。昼はくさあんの配信がやっていないので、昼飯を家で食べるときは大体きょうメシを見ています。
ここまでが好きなYouTuberの紹介です。
僕は物申しキャラなので適当に味噌カツのブログを読んで思ったことでもコメントします。
ゆめかたは本当に美味しいです。僕は圧倒的に和え麺派です。ガリマヨトッピングは必須です。異論は認めません。
彼はフルーツジッパーが好きなようですね。彼以外にも#77カンテや#22むじゃに、#0ラガーマンなどなどファンはKULにも結構いそうです。実際こいつらが僕の家のテレビのYouTubeでフルーツジッパーの音楽を検索して流すので、僕が普段YouTubeを見る時におすすめに出てきて迷惑しています。
僕は昔からアイドルというものがあまり理解できません。顔が可愛いのは当然理解できるのですが、意味不明な訳のわからない歌詞の曲を、訳のわからない衣装を着て、媚びた態度で歌って踊っているのをどういう感情で見たらいいのかわかりません。特に、態度が作られすぎているというか、絶対に素ではない態度であることがあからさますぎて困惑してしまいます。アイドルを好きな方々はどういう気持ちで見て楽しんでいるのかぜひ教えて欲しいです。
すいません。文句っぽいものが出てしまいました。また#1ぶっちゃんに文句担当大臣と言われてしまいます。彼は僕がNintendo Switch2の抽選が外れたことを1日5回ぐらい煽ってきます。そろそろしばく。
もう1個ぐらい話をして終わります。最近ジムを変えました。僕は元々百万遍のFitPlaceに行っていたのですが、最近あまりに混んでいるのとそのせいで暑いのと、マシンに座った状態でスマホを触れないという不条理なルールに耐えかねて、エニタイムに移籍しました。月会費は倍ぐらいするのですが、本当に空いていて快適です。FitPlaceではパワーラックを待たずに使えることなど殆ど無く、数十分待つこともあったのですが、エニタイムでは今のところ毎回待ち時間無しで使えています。前なんてスクワットをやり始めて終わるまでフリーウェイトのエリアに僕しかいませんでした。時は金なりとも言いますし、大幅な時間の節約になりますからFitPlaceの環境に嫌気がさしている人はぜひエニタイムに移籍してみてはどうでしょうか。
次のブログの担当は#69丁寧です。彼は新歓がかなり上手いと思います。誰にでもまっすぐに接することができるからなのでしょうか。新歓が苦手な僕は尊敬しています。もう新歓も終わりに近づいていますが、新歓のコツや意識していることがあれば教えてください。来年の参考にします。