35期トップバッターを務めますてりやきです。しゅんぼうさんから好きなゲームを聞かれたので紹介します。
Among Us
これはアクション要素が追加された人狼ゲームです。複数人でプレイでき人狼を炙り出す議論も盛り上がるので、オフ前日にクイーン君の家に集まって夜遅くまで遊んでいます。Passion一点張りのクイーン君とネチネチ理論派エンビード君の議論は一触触発するくらい白熱していて見てる側としてはとても面白いです。
ゲームの話はこのくらいにしておいて、本題のブログに入ろうと思います。
僕はこう見えてラブコメをよく読みます。ラブコメは現実では体験できないキュンキュンドキドキな甘酸っぱい恋を擬似体験できるので、毎晩寝る前に欠かさず読んでいます。ここでは僕の好きなラブコメをいくつか紹介するので、気になるのがあれば是非読んでみてください。
1.アオのハコ
一つめは『アオのハコ』です。僕が高校生の時からジャンプで連載している漫画で、スポーツマン同士の恋模様を描いた王道ラブコメです。バドミントンに打ち込む主人公が、バスケ部の先輩ヒロインと惹かれ合うストーリーを勝手に自分と重ね合わせて妄想を膨らませながら読んでいます。他の登場人物たちもそれぞれ恋の悩みを抱えていて、その心情がリアルに描かれているところがとても面白いです。ジャンププラスで読めるので是非読んでみてください。
2.薫る花は凛と咲く
二つめは『薫る花は凛と咲く』です。セプト君におすすめされて、今では一二を争う位好きなラブコメです。ヤンキー高校に通う主人公とお嬢様進学校に通うヒロインの恋を描いた、現代版ロミオとジュリエットみたいな感じです。この作品の1番の魅力は、不器用な主人公と可愛すぎるヒロインの掛け合いにあると思っていて、主人公に感情移入することで自分がヒロインと話しているような気分を味わえます。これもマガポケで無料で読めるので是非読んでみて欲しいです。
3.カッコウの許嫁
三つめは『カッコウの許嫁』です。僕はハーレム系の漫画よりも純愛が好きなのですが、この漫画はハーレムではあるものの、そこまで見るに耐えない感じではないので読んでいます。上二つとは違ってコメディ要素が多くて面白いのが好きなポイントです。けどちゃんとドキドキする恋愛要素もあって、誰が読んでも楽しめる漫画だと思います。
以上で僕の好きなラブコメ紹介を終わります。気になるのがあれば是非読んでみてください。
次は、恋愛に興味がなさそうなりんりんです。りんりんはラブコメを読んだことがありますか??教えてください。