お問い合わせ
交通のご案内
京都大学男子ラクロス部
Kyoto University Men’s Lacrosse
HOME
ニュース
スケジュール
試合
▼
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
チーム紹介
メンバー
▼
4回生 -31期-
3回生 -32期-
2回生 -33期-
1回生 -34期-
その他
ギャラリー
ブログ
新入生の皆様
▼
What’s Lacrosse?
1回生の一年
主将挨拶
スタッフ紹介
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
4
5
6
7
8
次へ »
OP 砂川杏樹
見事あみだくじで回生メッジの名誉ある1番を手にしたのに、しゅんしゅんに超熟1袋と交換で1番をあげてしまったキョロちゃんから紹介に預かりました、清楚系OPあんじゅです。(自称)の文字にはひっかかりますが、食パンを一身に貪るキョロちゃんは可愛いので許します。何を書こうかなと考えていると、いま目の前にいる同期PLおジョーさんに"あんじゅは少女漫画大好きなのを少年漫画読んでることでカモフラージュしてる夢見がち...
続きを読む≫
WRITER:
砂川杏樹
2019年10月27日
PL 道浦真明
しゅんしゅんから紹介にあがりましたキョロちゃんです。携帯ゲームは高校の時は親が心配するレベルにはまあそれはそれはハマっていたのですが、大学に入って家にいる時間が減ったのと、KUINS AIRでは動いてくれない重いゲームをしてギガを使いたくないというのとで、最近めっきりやらなくなってしまいました。代わりに、KUINS AIRでも動いてくれる漫画アプリで漫画を読むのがマイブームです。屋内にいる時は大体これです。傍目...
続きを読む≫
WRITER:
道浦真明
2019年10月25日
PL 相田春佑
ゆりぴーからツムツムを真顔でしていると紹介を受けました、しゅんしゅんです。真顔でしてます。異論ありません。今の生きがいはラクロスとツムツムです。ツムツムがめっちゃ強いと紹介を受けたので、今個人的にハマっているゲームについて紹介したいと思います。①ツムツム一年おきくらいにマイブームになるこのゲーム。ツムを消した時の爽快感が病みつきになってしまいハマる時はどっぷりはまってしまいます。おかげでKUL30期...
続きを読む≫
WRITER:
相田春佑
2019年10月23日
MG 中村優梨花
こんばんは。マイティから紹介を受けたMGのゆりぴーです。関西弁が最近うつってきましたが、標準語と混ざってどこの方言でもないイントネーションで喋ってる時が多々あるらしいです。どうせなら博多弁とかうつりたかったですね。さて、マイティが言うように私の出身は東京の練馬区っていうとこです。練馬区なんですが、誇れることと言えばマスコットキャラクターがかわいいぐらいです。23区やん!って思った人、騙されてます。...
続きを読む≫
WRITER:
中村優梨花
2019年10月21日
PL 大西 達貴
こんばんは。マサイから紹介受けました マイティソーです。マサイやりやがりましたね。自転車撤去の話は親に秘密にしてたのにまたマヌケと怒られます。マサイ覚えとけ。それはそうとして何を日記に書こうかと悩んで最初に浮かんだのが我が母校誇り高き六甲学院なのですが、今年のフレッシュコーチ偉大なる25期のズームさんが紹介してくれているので他のネタにしようと思います。(http://kyotouniv-lax.com/blog/detail/id/8124 ...
続きを読む≫
WRITER:
大西達貴
2019年10月19日
最近の記事一覧
#18 竹中寿光
TR 紺谷美帆
MG 冨森彩鈴
#14 小野啓太
#98 永井椋也
アーカイブ
2025年04月(5 )
2025年03月(11 )
2024年10月(3 )
2024年09月(1 )
2024年08月(3 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
12-15部員リレー日記
15KUL "克"
16KUL "Get Over"
16部員リレー日記
17KUL "超越"
17KUL Emotion
17部員リレー日記
18KUL "CRAVE"
18KUL Emotion
18部員リレー日記
19KUL "Run"
19KUL Emotion
19部員リレー日記
20KUL "熱"
20KUL Emotion
20部員リレー日記
21KUL "誠"
21KUL Emotion
21部員リレー日記
22KUL Emotion
22部員リレー日記
23KUL Emotion
23部員リレー日記
24KUL Emotion
24部員リレー日記
25部員リレー日記
KUL Store
Movie Gallery
イベント
ラクロスルール解説
対談企画
幹部挨拶
YouTube