お問い合わせ
交通のご案内
京都大学男子ラクロス部
Kyoto University Men’s Lacrosse
HOME
ニュース
スケジュール
試合
▼
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
チーム紹介
メンバー
▼
4回生 -31期-
3回生 -32期-
2回生 -33期-
1回生 -34期-
その他
ギャラリー
ブログ
新入生の皆様
▼
What’s Lacrosse?
1回生の一年
主将挨拶
スタッフ紹介
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
13
14
15
16
17
次へ »
#29 石川大地
村松から紹介頂きました、#29dismこと石川大地と申します!!僕の好きなキャラクターについて、めっちゃ好きというキャラがいるわけではないのですが、最近気になっているキャラクターをあげます!イナズマイレブンGOで、雷門中学校がホーリーロード全国大会3回戦で激突する、木戸川清修中学校でキャプテンを務める、貴志部大河選手です。Wikipediaでは木戸川清修中サッカー部のキャプテンで、革命選抜チームの一員。2年MF。背...
続きを読む≫
WRITER:
石川大地
2024年3月8日
#25 村松恵斗
パズーから紹介にあずかりました、AT#25のパルパルです。彼が紹介してくれた通り、僕はジブリをほとんど見たことが無く、唯一パズーに見させられた千と千尋の神隠しも気付いたら寝てしまっていたので、ほとんど内容を覚えていません。こちらサイドからするとトトロ見たことない、がこれだけマイノリティーであることに逆にびっくりしてしまいます。さて、好きなジブリのキャラクターを紹介してということでしたが、彼の予想通り...
続きを読む≫
WRITER:
村松恵斗
2024年3月6日
#39 田中壮太朗
24日記のトップバッターを務めますパズーです何を書こうか悩んだのですが自分は名前がジブリのキャラの割にジブリについて語ることがほぼなかったので、ジブリの好きなキャラでも紹介しようかなと思いますまず一人目自分の名前のパズーが主人公でもある天空の城ラピュタから、ドーラ パズーじゃないんかいという突っ込みもあるかと思いますが、こいつがダントツで好きですこのばあさん風貌に違わず本当に豪快です。多分戦闘力...
続きを読む≫
WRITER:
田中壮太朗
2024年3月4日
23KUL Emotion #75 大石遼矢
23KUL Emotionも僕で最後となりました。小畑がトップバッターになった時から大トリが僕になることは覚悟していましたが、いざ想いを綴るとなると緊張します。いつも気持ちが前に出てOFメンバーを困らせている僕なので言葉が足りず拙い文章になるかもしれませんが、僕の等身大のEmotionに最後までお付き合いください。はじめに、日頃より弊部の活動を応援してくださっている皆様にこの場をお借りして心よりお礼申し上げます。今...
続きを読む≫
WRITER:
大石遼矢
2023年10月13日
23KUL Emotion #16 渋澤隆
何もかも中途半端。小さいころから色々な事を経験させてもらったけど、そのどれもある程度で満足してその先を目指すということをしてこなかった。ちょっとやって自分はできる気になっていた。自分の限界を知るのが怖かっただけなのに、自分は要領がいいと思い込んでやりこむことから逃げていた。そんな自分を変えたくて、本気でやったらどこまで行けるのか試したくて、自分の限界を知りたくて入部したKUL。「日本一」っていう言...
続きを読む≫
WRITER:
渋澤隆
2023年9月30日
最近の記事一覧
#98 永井椋也
#4 松田拓也
#27 安藤数真
TR 後藤田遥菜
#3 喜多優貴
アーカイブ
2025年04月(1 )
2025年03月(11 )
2024年10月(3 )
2024年09月(1 )
2024年08月(3 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
12-15部員リレー日記
15KUL "克"
16KUL "Get Over"
16部員リレー日記
17KUL "超越"
17KUL Emotion
17部員リレー日記
18KUL "CRAVE"
18KUL Emotion
18部員リレー日記
19KUL "Run"
19KUL Emotion
19部員リレー日記
20KUL "熱"
20KUL Emotion
20部員リレー日記
21KUL "誠"
21KUL Emotion
21部員リレー日記
22KUL Emotion
22部員リレー日記
23KUL Emotion
23部員リレー日記
24KUL Emotion
24部員リレー日記
25部員リレー日記
KUL Store
Movie Gallery
イベント
ラクロスルール解説
対談企画
幹部挨拶
YouTube