お問い合わせ
交通のご案内
京都大学男子ラクロス部
Kyoto University Men’s Lacrosse
HOME
ニュース
スケジュール
試合
▼
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
チーム紹介
メンバー
▼
4回生 -31期-
3回生 -32期-
2回生 -33期-
1回生 -34期-
その他
ギャラリー
ブログ
新入生の皆様
▼
What’s Lacrosse?
1回生の一年
主将挨拶
スタッフ紹介
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
6
7
8
9
10
次へ »
#12 末武直也
こんにちは。今年の4月から1人暮らしを始めたクロスパルです。1人暮らしを始める前は、家事をまともに遂行できるかが不安で、家がひろちゃんの家のようにゴミ屋敷になってしまわないか危惧していましたが、自分でも意外なほど家事はきちんとできています。多分しないだろうなと思っていた自炊も結構していて、なんらかの肉を焼いてブロッコリーをチンする生活を送っています。そして皆さんもご存知の通り、僕の家は完全に34期(...
続きを読む≫
WRITER:
末武直也
2024年6月9日
MG 西川渚
こんにちは。カンテから“爆食”との紹介を受けました渚です。誤解を受けないよう説明させて頂くと、私が沢山包べるのは、ピザやお好み焼き、ナンといった好物を食べる際に限ってで、普段はそれ程食べている訳ではありません。こうして書き出してみると私の好きな食べ物は粉物ばかり…。まあそれは置いておいて、今までで一番食べたのは小学校高学年の頃、家族旅行で行ったホテルのビュッフェです。注文するとインド人が壺の側面に...
続きを読む≫
2024年6月7日
#77 種岡耕
こんにちは。エゴザルからよく昼寝をしてるという紹介をされたカンテです。実は僕はそんなに昼寝はしていません。基本的に僕は常に動いているのであまり日中眠たくならないのです。しかし勉強するために図書館に行った時とか、食堂でご飯を食べ終わった後とか、授業中とか、座っていると眠たくなって寝ちゃいます。僕もエゴザルの提案していた椅子寝を無意識のうちに実践していたようです。昼寝といえば僕は実はKULに入ってから...
続きを読む≫
WRITER:
種岡耕
2024年6月5日
#55 和田惇汰
こんにちは、こんたから紹介に預かりました、牛丼のイメージがあるらしいえござるです。牛丼のチェーン店といえばいろいろありますが、僕は断然吉野家派です。でも、吉野家に行くからといって牛丼を食べることはほとんどありません。実は、いつもご飯おかわり無料の定食を頼んでいます。特に最近のお気に入りは、安くて美味しい鉄板牛カルビ定食です。こればっかり食べてます。結局、メニューの内容よりもコスパ重視ですね。皆...
続きを読む≫
WRITER:
和田惇汰
2024年6月3日
TR 紺谷美帆
ラガーマンから紹介にあずかりました、おいしいお店探しが大好きなこんたです。最近気分でふらっとおいしいお店を開拓するブームが再発してきました。冬ごろから、家やチェーン店で友達と集まってお話することが多かったんですけど、やっぱり個人経営のお店はそこでしか感じられない味やこだわりがあるので好きです。ここ好きだな~って思ったお店を一つ紹介すると、四条烏丸にある六角kitchen109というお店があります。ここで...
続きを読む≫
WRITER:
紺谷美帆
2024年6月1日
最近の記事一覧
#18 竹中寿光
TR 紺谷美帆
MG 冨森彩鈴
#14 小野啓太
#98 永井椋也
アーカイブ
2025年04月(5 )
2025年03月(11 )
2024年10月(3 )
2024年09月(1 )
2024年08月(3 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
12-15部員リレー日記
15KUL "克"
16KUL "Get Over"
16部員リレー日記
17KUL "超越"
17KUL Emotion
17部員リレー日記
18KUL "CRAVE"
18KUL Emotion
18部員リレー日記
19KUL "Run"
19KUL Emotion
19部員リレー日記
20KUL "熱"
20KUL Emotion
20部員リレー日記
21KUL "誠"
21KUL Emotion
21部員リレー日記
22KUL Emotion
22部員リレー日記
23KUL Emotion
23部員リレー日記
24KUL Emotion
24部員リレー日記
25部員リレー日記
KUL Store
Movie Gallery
イベント
ラクロスルール解説
対談企画
幹部挨拶
YouTube